この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
F | 北欧FORTUNE
Calling Spirits (1994年)
解説
外部リンク
"Calling Spirits" を YouTubeで検索 | Amazonで検索
| googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている10曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Calling Spirits, 2. Preacher Man, 3. Freedom, 4. Be My Lover, 5. No for an Answer, 6. Stay, 7. Desperado, 8. Shakespeare’s Nightmare, 9. Trail Blazer, 10. Shoot!
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. cri0841 ★★★ (2025-04-20 20:39:45)
北欧メタルを大胆に捨てた、極めて評判の悪い2nd。コレは確かに定価で買うと正直しんどいかなぁ。
今ならサブスクで気軽に聞けるけど・・・『Trail blazer』『Desperado』等は結構聴ける。
バラード『Freedom』もイイ出来。個人的に思い入れが無いから、それなりの出来には思える。
→同意(0)
2. 失恋船長 ★★★ (2025-05-24 22:02:19)
あれ?他にも沢山発言者がいたんだけどな?何故か消えている。次のアルバムも消えている気がする?うーん、ミステリー。
やたらめったら評判の悪いアルバム。典型的なやらかしだと、所謂メタルバンドのグランジ化と烙印を押された一枚。個人的にもリリース時はチェックしておらず、2000年代に入って聴いたのが初めてだったのだが、個人的には世間がやり玉に挙げたグランジ/オルタナムーブメントからの影響など、もはや2000年代に論じても仕方が無い事となり、この時代の新譜なんてもっとモダンなモノばかりだった。あと北欧のエクストリーム系が凄くグロウル全盛だったねぇ。
個人的にベニー・ソダーバーグの青臭くて堅い声質が得意ではなく、1stの音楽性もちょっと歌声がズレていると思っていました。そして今作のギターが前目に出たラフさが、ベニーの作り上げる甘い旋律と絶妙な絡みを魅せ、前作よりも明らかに
…続き
MyPage