この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | C | テクニカル | ドラマティック | プログレッシヴ | プログレメタル | ポップ/キャッチー | メロディアスハード | メロディック | 叙情/哀愁 | 北欧
CIRCUS MAXIMUS
-スタジオ盤-
-ライブ盤-
解説
2000年にノルウェーのオスロで結成されたプログレッシヴメタルバンド。
パワーメタル、シンフォニックメタルに影響を受けたハイトーンヴォーカルやドラマチックかつ叙情的なアレンジが特徴。
活動初期はDream TheaterやSymphony Xといったテクニカルなメタルバンドのカバーをしており、これらのバンドの他、Queensrÿche、TNT、Shadow Gallery、Pretty Maids、Helloweenといったバンドの影響を受けている。
Mats HaugenとTruls Haugenは実の兄弟である。
2005年、『The 1st Chapter』でFrontiers Recordsよりデビュー。
Current members
Mats Haugen – guitars (2000-present)
Truls Haugen – drums, screaming (2000-present)
Michael Eriksen – vocals (2000-present)
Glen Cato Møllen – bass guitar (2000-present)
Lasse Finbråten – keyboards (2005-present)
外部リンク
"CIRCUS MAXIMUS" を YouTubeで検索 | Amazonで検索
| googleで検索 | Youtube Musicで検索
Circus Maximus Official Website
Circus Maximus (Norwegian band) - Wikipedia, the free encyclopedia
登録されている1曲を連続再生(人気順) - Youtube
1. Arrival of Love, 1. A Darkened Mind, 1. Alive, 1. Abyss, 1. Mouth of Madness, 1. From Childhood's Hour..., 1. Wither, 1. Sane No More, 1. Biosfear, 1. Sin, 1. Ultimate Sacrifice, 1. Zero, 1. Silence From Angels Above, 1. Glory of the Empire, 1. The 1st Chapter, 1. Why Am I Here, 1. Loved Ones, 1. Chivalry, 1. The Prophecy
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. 水鏡 ★★ (2007-08-13 20:15:00)
個人的に今一番期待しているのがこのCIRCUS MAXIMUS。
9月にようやく新作を出すみたいなのですごく楽しみ。
→同意(0)
2. ムステイン帝王 ★★ (2007-09-24 23:03:00)
Vo,Gtが特に素晴らしい。DTはラブリエを解雇してこのVoを加入させた方がいいかも。マンネリを打開するためにも。
→同意(0)
3. PETRUCCI ★★ (2008-12-21 03:42:00)
このVoも素晴らしいがかといってラブリエを解雇するのはどうだろう?
ラブリエは素晴らしいVoでありDTの顔でもあるわけだ。解雇なんて
軽々しく言わないで欲しい
→同意(0)
4. 柳家馬ノ助 ★★ (2009-01-20 12:55:00)
曲といい演奏といい素晴らしい!THE 1ST CHAPTERは好きになれなかったけど、ISOLATEは名盤!
Vo、Gtも素晴らしいけど、ISOLATEでのKeyのセンスと存在感がいい!
バンド全体に勢いやパワーが溢れています!
個人的にはDTにVo入れるのは勿体無いと思います^^;
→同意(0)
5. マーちゃん大豆 ★★ (2010-09-06 09:15:00)
新作が今年の秋か冬に出るみたいですね。
かなり楽しみです。
ちなみにVoのマイケル・エリクソンは病気のロイ・カーンに代わってKAMELOTの北米ツアーに参加するそうです。
→同意(0)
6. N男 ★★★ (2010-10-31 22:44:45)
良いのが出来そうだからもうちょっと待ってくれ!とホームページに書いてありましたね。
しかし、ドラマーの怪我によりレコーディングが停滞している模様。
何とか踏ん張って2011年中にアルバム出してほしいなぁ。。。
→同意(0)
7. マーちゃん大豆 (2010-11-14 14:20:26)
このぶんだと、新作は来年リリースですね。
今回は今まで以上に気合いを入れてレコーディングしている、とのこと。
楽しみ!
→同意(0)
8. ゾンビだるま (2010-12-04 14:08:59)
サウンドホリックが無くなったのでIsolateが廃盤に・・・
→同意(0)
9. マーちゃん大豆 (2011-11-15 21:46:14)
ネ由企画登場!!!!!
なんとマイケル・エリクセンが全編メロハーを歌うアルバムが出ます!
その名もTHE MAGNIFICENT!日本盤は12月14日発売です。
試聴しましたが、全編Arrival Of Loveって感じで最高!
→同意(0)
11. マーちゃん大豆 (2012-04-12 12:43:51)
ニューアルバム「NINE」が6月1日に発売決定!
メンバー曰く、前2作より更にメロディックで更にダイナミック、らしいです。楽しみですね!
→同意(0)
12. Arsenal / Gunners ★★★ (2012-11-09 21:01:29)
DREAM THEATERのフォロワーだろうけどインパクトがハンパない プログレ系の美的なフレーズ、旋律難解なコードの連続も大いにあるけど、それをも超越した世界観を醸し出している 現在のDREAM THEATERより完成度が高い.
→同意(0)
13. 名無し ★★★ (2013-09-21 00:32:43)
DREAM THEATERのI&W以降、こう進化して欲しかったを体現してるバンドと感じた
DREAM THEATER以上に歌は素晴らしいし、楽器の表現力もテクニックも既に申し分なく伸びしろがありそう
ベタな北欧メロに頼らず音楽的懐の深さを見せつけた新作も含めとんでもないバンドに出会えて本当に嬉しい
14. 火薬バカ一代 ★★★ (2015-10-18 22:53:53)
CIRCUS MAXIMUSと言えば、最近よく見ているのが
LOUD PARK 12に彼らが参加した際の模様を捉えた、こちらのドキュメンタリー。
https://www.youtube.com/watch?v=qjgskpEkmUA
「日本のファンは俺達を受け入れてくれるだろうか」と不安がっていたバンドが、当日、会場を埋め尽くした大観衆と歓声に感極まる場面見てたら、何となくANVILの映画のことを思い出してしまいましたよ。
→同意(0)
15. Arsenal / Gunners ★★★ (2016-02-04 21:06:12)
3月1日に新作がリリースされますね。 楽しみ。。
→同意(0)
17. 名無し ★★★ (2016-09-23 19:35:53)
ラウドパーク12のユーチューブ引っ掛けてしったんだけどずえりゃー良いな。このバンド。早速ナインを手始めに購入。プログレに有りがちな、オナニー感が少ない。曲の聴きやすさや流れを優先していて、非常に良い。日本に単独で来てほしいな。
MyPage