こ
の
曲
を
聴
け
!
80年代
|
K
|
カナダ
|
ポップ/キャッチー
|
叙情/哀愁
KILLER DWARFS
Dirty Weapons
(1990年)
NOTHIN' GETS NOTHIN'
ユーザー登録/再認証
NOTHIN' GETS NOTHIN'
モバイル向きページ
Tweet
解説
- NOTHIN' GETS NOTHIN'
外部リンク
"NOTHIN' GETS NOTHIN'" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
KiLLeR DWaRfS - Nothin' Gets Nothin' - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
KUZU
★
(2002-03-17 10:30:51)
アルバムの2曲目、悲しいメロディアスな旋律と、心地よい疾走感。特に深い意味のない歌詞(^^)。キャッチーさともの悲しさが同居した、良い曲だと思います。Voが元気のある、中性的な雰囲気と透明感を醸し出していて、HIGASHIさんがおっしゃったDEF LEPPARD的な印象はこのせいなのかな、と思います。
2.
Kamiko
★★
(2003-09-12 01:15:40)
疾走感アリ。
アコギありのキャッチーなリフに、ハスキーボイスが特徴のなかなかコレはコレでステキなボーカルが乗り、かなりカッコいいッス。
良質フツウメタルバンド(フツウは誉め言葉)ではあるが、コレはフツウではない名曲。
3.
GEORGE
★★★
(2003-10-04 23:31:19)
王道の哀愁疾走曲ですね。
たしかにこのギターの音色はたまらんです。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache